的確な短期目標と、
具体的な解決策を示してくれた
天王寺高校 合格 山中 絢乃さん
自分の力で困難を乗り越える力
膳所高校 合格 杉本 一心さん
「知識を得る」だけではなく、
「得た知識で課題を解決する」
市立西宮高校 合格 繁永 結那さん
「自分で進める」力をくれる
守山中学校 合格 倉橋 咲良さん
学習を通して、自分の成長を
楽しめるようになる
水都国際中学校 合格 多々良 僚生眞さん
手に入れた
「自分を成長させる手段」
豊中高校 合格 山本 真悠さん
今頑張ることが、次の自分につながる
県立西宮高校 合格 濵本 静さん
膳所高校 合格 佐々木 健さん
小学生から身につけた「本当の学習のやり方」
僕が開成に出会ったのは小学6年生の時です。きっかけは仲の良い友達に成績の良い子が多く、その友達と同じ水準で努力し続けられるように、塾に入ることにしました。そして、開成での授業を通して、「学習の本当のやり方」を身につけることができました。...
天王寺高校 合格 川俣 翔さん
小学生からの「本質理解」の習慣が成果に繋がった
開成教育セミナーでは、一人ひとりの理解度を常に把握しながら丁寧に解説をしてくれます。そのおかげで、成績も常に安定し、最終的には志望校に合格することができました。 開成の授業は、一人ひとりの生徒に発問しながらどこが理解できているのか、で...
膳所高校 合格 片山 陸さん
一番近くで指導してくれたから合格できた!
僕が開成を選んだのは、いくつか塾を回る中で、生徒と教師の距離が一番近く、的確に自分の足りないところを指摘してくれ、どうすれば克服できるのか導いてくれる。ここでなら一点でも多く成績を上げられるのではという実感を持ったからです。 自分が成...
尼崎稲園高校 合格 徳田 淳希さん
まず理解と定着の習慣化。そして、「気づき」の中で自然と受験を意識できた
僕は開成教育セミナーには中学1年生の夏前に入塾しました。開成に入ってまず良かったと思うことは中学3年間、それぞれの時期で身につけていくべきことを常に示してもらえたことです。 中学1年の間は定期テストを目標に各単元の基礎となる知識をどの...
大阪星光学院中学校 合格 仲井 弘志郎さん
「基礎」は「簡単」という意味ではない
【その他合格校】高槻中学校 開成の先生の授業はわかりやすいだけでなく、周辺知識まで詳しく教えてもらえるなど、知的好奇心をくすぐられる内容で、勉強が自然と楽しくなりました。その甲斐があり、5年生の終わりまで、順調に実力をつけることができま...
富田林中学校 合格 楫野 佑真さん
成長するために必要なことは「失敗」
引っ込み思案だった僕が積極的に人と関わり、物事に取り組む姿勢を身につけることができたのは、開成の少人数ゼミ式指導の中で、受験勉強をすることができたからだと思っています。 開成の授業は基礎知識の導入授業ももちろんありますが、基本的には演...