的確な短期目標と、
具体的な解決策を示してくれた
天王寺高校 合格 山中 絢乃さん
自分の力で困難を乗り越える力
膳所高校 合格 杉本 一心さん
「知識を得る」だけではなく、
「得た知識で課題を解決する」
市立西宮高校 合格 繁永 結那さん
「自分で進める」力をくれる
守山中学校 合格 倉橋 咲良さん
学習を通して、自分の成長を
楽しめるようになる
水都国際中学校 合格 多々良 僚生眞さん
手に入れた
「自分を成長させる手段」
豊中高校 合格 山本 真悠さん
今頑張ることが、次の自分につながる
県立西宮高校 合格 濵本 静さん
膳所高校 合格 中村 悠花さん
効果的な春休みの過ごし方
原田先生 中村さんは、学年が変わるこの春休みをどんなふうに活用しましたか? 中村さん 学校の課題などを早く終わらせて、「苦手単元の克服」と「次の準備」をする時間をとるようにしていました。 原田先生 「苦手単元の克服」は実際どんなことをさ...
大阪星光学院中学校 合格 岩永 陽音さん
大切なのは「平常心」実力を発揮するために必要なこと
【その他合格校】西大和学園中学校、東大寺学園中学校、愛光中学校 開成教育セミナーでは、仲間と切磋琢磨しながら自身を成長させ、四谷大塚の組分けテストで上位の成績がとるにはどうすればよいかを考え、一番を目指すというモチベーションをもって頑張...
咲くやこの花中学校[言語分野]合格 中野 志音さん
添削スピードの速さが改善のスピードを上げる
開成教育セミナーでは学校とは違い、ただ知識や解き方を教わるだけではなく、新しく得た知識をどのような場面で、どんなふうに活用するのかといった実践するための方法を教わることができました。 「知る」だけでなく、「使える」ようになる楽しさがあ...
水都国際中学校 合格 松浦 芽衣さん
同じ目標に向かって努力する仲間と一緒に取り組む貴重な時間
開成教育セミナーでは生徒一人ひとりが行きたい学校へ行くために集まっていて、先生に言われたから勉強に取り組むのではなく、自分からどんどんやることを見つけて取り組んでいました。 意識の高いみんなと意見交換をしたり、わからないところを教えあ...
富田林中学校 合格 末光 蓮さん
知識のつながりを意識する理解の範囲が広がる楽しさ
僕は受験勉強をしていく中で、新しい知識を得られたり、得られた知識をいろいろな場面で活用できるようになることで、勉強を楽しむことができるようになりました。 開成教育セミナーでは先生が一つの問題を演習するごとに、その問題の解き方だけではな...
咲くやこの花中学校[ものづくり分野]合格 橋坂 聡人さん
ひとつの事象に様々な考え方や意見を持つ
開成教育セミナーでは同じ目的を持つ友達と一緒に取り組むことができたことがとても大きかったです。授業中でも生徒からの発言が多く、それぞれの生徒の意見を聞く機会があり、それを聞くだけでも自分の考え方の答え合わせになったり、自分の気づかなかっ...