時間や場所を共有し、
お互いの水準を高め合う
和泉高校 合格:上田 芭月さん 泉北高校 合格:渡辺 心乃華さん
みんなで考えるから楽しい、
考える習慣が身につく
春日丘高校 合格 米田 宇志さん 西森 亮佑さん 黒澤 大志さん
夏休みの学習について
〈勉強が楽しくなる方法〉
川西緑台高校 合格 天野 紗恵さん
〈即時復習、即時定着!〉
膳所高校 合格 佐々木 健さん
〈自ら発信することの大切さ〉
武蔵野北高校 合格 黒岡 優菜さん
咲くやこの花中学校[言語分野]合格 中野 志音さん
添削スピードの速さが改善のスピードを上げる
開成教育セミナーでは学校とは違い、ただ知識や解き方を教わるだけではなく、新しく得た知識をどのような場面で、どんなふうに活用するのかといった実践するための方法を教わることができました。 「知る」だけでなく、「使える」ようになる楽しさがあ...
水都国際中学校 合格 松浦 芽衣さん
同じ目標に向かって努力する仲間と一緒に取り組む貴重な時間
開成教育セミナーでは生徒一人ひとりが行きたい学校へ行くために集まっていて、先生に言われたから勉強に取り組むのではなく、自分からどんどんやることを見つけて取り組んでいました。 意識の高いみんなと意見交換をしたり、わからないところを教えあ...
富田林中学校 合格 末光 蓮さん
知識のつながりを意識する理解の範囲が広がる楽しさ
僕は受験勉強をしていく中で、新しい知識を得られたり、得られた知識をいろいろな場面で活用できるようになることで、勉強を楽しむことができるようになりました。 開成教育セミナーでは先生が一つの問題を演習するごとに、その問題の解き方だけではな...
咲くやこの花中学校[ものづくり分野]合格 橋坂 聡人さん
ひとつの事象に様々な考え方や意見を持つ
開成教育セミナーでは同じ目的を持つ友達と一緒に取り組むことができたことがとても大きかったです。授業中でも生徒からの発言が多く、それぞれの生徒の意見を聞く機会があり、それを聞くだけでも自分の考え方の答え合わせになったり、自分の気づかなかっ...
水都国際中学校 合格 東 真綿さん
理解したことを人に伝える「人も成長させる努力」
同じクラスの生徒どうしで力を合わせて勉強を進められたことが良かったです。いろいろな個性や目標を持った生徒が集まっていて、いろいろな考え方や視点を学ぶことができました。適性検査の問題は、一つの問題でもいくつかの正解があったり、正解が一つで...
甲陽学院中学校 合格 東久保 祐樹さん
大切なのは「誠実さ」。何事からも逃げない。
【その他合格校】洛南高等学校附属中学校、高槻中学校 僕が開成教育セミナーの先生方から学んだ大切なことは「誠実さ」です。「誠実さ」とは「成すべき時に成すべきことを成す」ということです。いろいろな誘惑に、ついつい負けてしまいがちな僕にはとて...